やっとの薪割り作業

たくさんの薪完成


 社長は地域のイベント「道づくり」の為、朝の8時前から刈払機を持って出かけて行った。
8時過ぎからそれぞれ起き出して、朝食作り。少しゆっくりしてから、作業開始。今日の作業は、4月以来、ず〜っと家の前に置きっぱなしだった丸太を切って薪にする作業。
新人Y君とT建築士が、丸太をチェーンソーで切り、親父さんが薪割り機で丸太を縦に小さく切る作業。私はお昼のカレーを作りながら、親父さんがカットした薪を積む作業を手伝う。
新人Y君は、チェーンソーの扱いが上手くてビックリ。ゆるんだチェーンを直したり、チェーンの刃を研いだり、手つきが違う!!みんなのコンビネーションのお蔭で、家の前に積んでいた丸太が半分以下になって、とってもスッキリした。しかも、新人Y君は休憩している合間に、社長宅の網戸がガタツイて動きにくくなっているのまで直してくれた。
 作業から帰って来た社長は作業の進行状況を見て「薪作りずっと気になってたんや〜」と大喜び。薪作りの副産物として、丸太の椅子もできちゃいました(*^^)v

**************************

 チェーンソーで丸太を切ります



 薪割り機で丸太をカットします



 副産物でできた丸太の椅子”年輪26年”
(不要になれば、薪にできるし便利〜)